壱岐東 太極拳教室について
壱岐東教室は、福岡市西区の壱岐東公民館で、毎月次の日に練習を行っている太極拳のサークルです。
- 第1日曜日 10:00〜12:00
- 第2日曜日 10:00〜12:00
- 第3日曜日 10:00〜12:00
上記以外の日曜日でも、春や秋の気候が良いときには近くの壱岐東公園で練習を行います。
主に次の練習をおこなっています。
- 入門太極拳 参考解説動画 (YouTube 竹内太極拳)
- 初級太極拳 参考解説動画 (YouTube 竹内太極拳)
- 八式太極拳 参考解説動画 (YouTube 【学国学网】)
- 二十四式太極拳 参考解説動画 (YouTube たのみん武術太極拳チャンネル)
- 三十二式太極剣 参考解説動画 (YouTube たのみん武術太極拳チャンネル)
【サークルメンバー募集中】
スポーツを行う場合、通常は柔軟性、筋力、瞬発力などが必要となるものが多いです。
しかし、太極拳にはそのようなものは必要ありません。太極拳は誰にでもできます。
太極拳で体を動かすだけでも気持ちがよく健康に寄与します。
気負う必要はありません。気を感じながら楽しく身体を動かすだけで十分です。
楽しく太極拳を楽しみましょう。
若い方から年配の方まで、太極拳は老若男女誰にでもできます。
初心者の方大歓迎です。
どうぞ、ご気軽に見学にいらしてください。
【本教室の特徴】
本教室では、毎回の練習をビデオで撮影し、各自で確認することも可能です。
自分の動作を自分で見て、欠点や課題を確認することができます。
また、以前の動作と比較することで、自分の進歩を確認することもできます。
練習風景

